マイたびログ

旅の記録を、イタいポエムのような一言を添えて残します。

2016年

2016/11/4-2016/11/6 台湾(台北市内)

エバー航空のセールで、羽田台北(松山)往復の航空券が非常に安くなっていた。せっかくならと旅程を組んだ。 day1 day2 宿泊は西門(Ximen) day3

2016/9/4 秩父鉄道「SLパレオエクスプレス」

大学生になって自由な時間が一気にできると、いろいろ試してみたくなるもので、近場でSL列車が定期的に運転していることを知るやいなや、乗ってみたいという気持ちがわき上がった。

2016/8/25-2016/8/26 山陽本線鈍行の旅(day2)

2日目は博多から、再び本州へ。 岡山で友人と別れ、サンライズ瀬戸・出雲号に乗り込む。 博多駅 瀬戸内海を右手に東進 岡山からサンライズ瀬戸・出雲号に乗車 早朝の東海道を行く 東京駅

2016/8/25-2016/8/26 山陽本線鈍行の旅(day1)

大学1年生の夏休み、友人と、金沢から青春18きっぷの鈍行旅を敢行した。 目指すは九州、小倉。 岡山駅 徳山で長時間停車

2016/8/15 阿武隈急行線から仙台空港

A417系 仙台空港 理由不明

2016/4/24 大洗

浦賀から水戸の友人を訪ね、翌日は大洗を散策。 思えばこれが、人生で初めての"聖地巡礼"であった。 水戸駅 肴屋本店 マリンタワー マリンタワー内 大洗駅

2016/4/23 浦賀

大学生となり、はじめての一人暮らし。はじめての一人旅。 水戸に住む友人を訪ねる寄り道に、浦賀へ。 駆逐艦「村雨」碑